野菜ジュースは野菜代わりになる?

野菜ジュースは野菜代わりになる?

いろんな種類がある「野菜ジュース

手っ取り早く栄養を取れるということで、飲まれている方も多いですね。

この野菜ジュースの原料となるのは「濃縮還元」された野菜や果物の汁になります。

濃縮還元とは、野菜や果汁から汁をしぼって、いったん水分を蒸発させて濃縮し、製品にするときに改めて水分を加えるものです。

加熱し一度蒸発させてしまうことで、熱に弱いビタミンCなどのミネラルは、減ってしまったり、元の野菜や果物に含まれている食物繊維も、ジュースになった時点では、とても少なくなってしまっています。

また、野菜ジュースに加えられる食品添加物でいうと、濃縮還元する時に、一緒に香りが飛んでしまうのを補うために、野菜ジュースは香料で香り付けしているものが多い印象があります。

香料は、合成のものが約150種類、天然のものが約600種類ほどあるのですが、一括表示というテクニックがあることで、ラベルの表示だけでは、どの香料を使っているのかが分からないという、ブラックボックスになっている部分もあったりします。

もちろん全ての栄養素が無くなっている訳ではないので、補助的にはいいのかもしれませんが、これを野菜のかわりにすると、実は栄養が足りてない・・・ということになる可能性も。

やはり、そのままの野菜を摂る方が効率も良いので、ぜひ栄養素が多くなる、その季節の旬の野菜を食卓に上げられてみてください!

 

関連記事
タール色素という着色料を知っていますか?

よく使われる着色料「タール色素」 よく使われる着色料「タール色素」